人気ブログランキング | 話題のタグを見る

警備員の私の仕事や日常を綴ったブログです。


by 3mofihoyhg
 国土交通省は31日、東京都渋谷区のJR渋谷駅東口の歩道橋に設置されたシンドラーエレベータ社が製造し保守管理するエレベーターで今年4月、かごをつり下げる金属製のロープ3本のうち1本が切れ、運転停止状態になっていたと発表した。けが人はなかった。

 同省は点検作業に問題があった可能性もあるとして、同社が保守業務を行っている全国の約5千基のエレベーターのロープを緊急点検するよう自治体などに指示した。

 エレベーターは11人乗りで、高低差は5・4メートル。シンドラー社が平成18年1月に設置し、保守管理している。4月23日午後、シンドラー社の担当者が月に一度の定期点検に訪れ、緊急停止状態になっているのを発見。確認したところ、金属線8本を束ねてできた長さ37メートルのロープ1本が、かごに近い部分で破断していた。点検の直前までは平常通り作動していた可能性が高いという。

 同社は3月23日の定期点検後、この破断したロープの「一部にさびがある」として経過を観察すると同省に報告していた。

 国交省によると、エレベーターのかごを支えるロープは、1本が切れても安全に支障がない構造にするよう建築基準法で義務づけられている。このため、通常1本でかごをつる強度があっても、2本や3本のロープを設置している。

 シンドラー社製のエレベーターをめぐっては平成19年、東京都杉並区のマンションで、ロープの金属線束の一部が破断しているのが見つかっている。

【関連記事】
エレベーター事故を運輸安全委の調査対象に 遺族宅で前原国交相
エレベーター安全神話崩壊 精密機械の落とし穴
シンドラー社製エレべーター事故 遺族、国交相に調査機関要請
「調査報告書に意見言えない」シンドラーが国交省に抗議
「兆候把握しながら放置」シンドラー側起訴に至った地検の判断

<土壌汚染訴訟>売り主に賠償責任なし…売却後判明に初判断(毎日新聞)
首相動静(5月30日)(時事通信)
後発品薬価収載、新規参入はキサラタンなど5成分37品目(医療介護CBニュース)
<秋葉原事件>「地獄」34人が証言 検察側の立証終了(毎日新聞)
「ばかな会合だった」石原都知事は途中退席(読売新聞)
# by 3mofihoyhg | 2010-06-04 14:12
 かつては観賞用や緑化用に利用され、現在は特定外来生物に指定されている北米原産のオオキンケイギクが、木曽川流域などで生い茂り、在来種への影響が懸念されている。繁殖力が強く国土交通省は対応に苦慮。職員が駆除作業を進めてきたが、外来生物に対する住民理解を高めるため、今月初めて住民参加型の駆除活動に乗り出す。【福島祥】

 岐阜県各務原市の国営木曽三川公園かさだ広場では、毎年5月ごろ、オオキンケイギクの黄色い花が広がる。同市などによると、かつては初夏の風物詩として親しまれ、旧川島町時代には「オオキンケイギク祭り」が開かれていた。04年の合併後は「かさだ広場フラワーフェスタ」として同市が祭りを継承。しかし、06年にオオキンケイギクが特定外来生物に指定され中止になった。

 オオキンケイギクは北米原産で、高さ30〜70センチに育つ。国交省木曽川上流河川事務所によると、道路ののり面の緑化に多用され、河川敷や鉄道の線路わきなどで野生化した。同省の90〜95年度の「河川水辺の国勢調査」では、調査対象78河川のうち19河川(24・4%)の河原でオオキンケイギクが自生。01〜05年度の調査では121河川中86河川(71・1%)に拡大した。

 オオキンケイギクは繁殖力が強く背丈が高いため、カワラサイコやカワラナデシコといった在来種を減少させてしまう。同事務所はオオキンケイギクの種が拡散しないよう開花時期に抜き取って駆除する作業を続けており、「ここ数年は拡散を止めている」という。

 同広場で06年度から進めている植生管理実験では、オオキンケイギクを減らすと在来種が回復するという効果を確認。10月に名古屋市で開かれる生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)に合わせ、住民参加型の駆除作業実施を決めた。

 同事務所は「身近な河原環境の現況を知ってもらい、外来種対策や河川植物の保全に理解と協力を求めたい」としている。抜き取り作業は29日午前9時〜正午に行う予定。

 【ことば】特定外来生物

 国外から持ち込まれた動植物で、生態系や人の生命、農林水産業に被害を及ぼす生き物、その危険性のある生き物が、外来生物法に基づき指定される。2月現在の指定種は97種類。輸入や飼育、栽培は原則禁止。同法に違反すると、個人には3年以下の懲役か300万円以下の罰金、法人には1億円以下の罰金が科せられる。

【関連ニュース】
琵琶湖:ブラックバスでペットフード…沖島の住民が開発
生物多様性の日:富士山麓で外来種駆除
遺伝子組み換えナタネ:港から国道沿いに自生 愛知で確認
タンポポ:西日本で広域調査 一般参加を呼び掛け
国連報告書:脊椎動物、70年から3割減少 熱帯では6割

社民は連立維持を=「辺野古移設は実現できない」―国民新代表(時事通信)
病院の病床、9か月ぶりに増加−2月末概数(医療介護CBニュース)
三菱東京UFJ行員を逮捕=車内で下半身露出―愛知県警(時事通信)
六甲山に初夏の訪れ クリンソウが見ごろ(産経新聞)
<口蹄疫>「補償内容が不透明」地元自治体が難色(毎日新聞)
# by 3mofihoyhg | 2010-05-27 23:34
 公明党の山口那津男代表は12日午前の記者会見で、夏の参院選後の民主党との連携について「選挙で示された民意を受けとめながら対応を考える」と述べ、含みを持たせた。

 民主党の小沢一郎幹事長と国民新党の亀井静香代表が10日夜に参院選での与党過半数割れを想定し、野党との連携を協議したことについても、「今部分的な個別政策とか、あるいは丸ごと一括してどうするとか考えは持ち合わせていない。国民・庶民の利益の実現に資する対応を考えていく」と述べた。

【関連記事】
「公明と連立なら離党辞さない」 石井一選対委員長
民主との連携は白紙 公明・山口代表
ツイッター議員急増中 夏の参院選に影響も
政権下り坂の参院選は「鬼門」 自民党政権下では首相辞任の事態に
鳩山退陣の次は「衆参ダブル選」か 小沢氏“大奇策”シナリオ
少子化を止めろ!

<非正規雇用>「派遣法改正を」若者と女性が集会(毎日新聞)
偽1万円札でパンと飲料水、82歳男逮捕(読売新聞)
半導体メーカー 上場時に粉飾疑い 証取委が強制調査(産経新聞)
「もんじゅ」驚くべき作業ミス 制御棒の操作方法知らなかった(J-CASTニュース)
<業務上横領>男性事務官を免職処分、地検に告発 千葉地裁(毎日新聞)
# by 3mofihoyhg | 2010-05-19 03:48
 あおぞら銀行の元行員によるインサイダー取引事件で、証券取引等監視委員会は11日、松原健容疑者(49)を、金融商品取引法違反容疑で東京地検に告発した。当初、松原容疑者が不正に取得した利益は、2銘柄300万円弱とみられていたが、その後の調べで4銘柄1000万円超に膨らむ見通し。

 監視委によると、新たに判明したのは2銘柄。松原容疑者は08年5〜9月、回転ずし店経営会社とAV機器メーカー両社の株式の公開買い付け(TOB)情報を、公表前に同僚から聞きつけるなどして、公表後に両社の株を売り抜け800万〜900万円近くの不正な利益を得た疑い。売買には知人女性名義の口座を使っていた。

 松原容疑者は10年4月、融資審査を担当していた別の2社のTOB情報を基に、インサイダー取引を繰り返したとして、東京地検に同法違反の疑いで逮捕されている。【松谷譲二】

赤ちゃんポスト「やって良かった」=運用3年で病院会見−熊本(時事通信)
空き家物置に女性遺体=死体遺棄で捜査−静岡県警(時事通信)
将棋 3度目の横歩取り 名人戦第3局(毎日新聞)
指名手配犯、逃さない! 街頭に光る“眼光”「ミアタリ」 (産経新聞)
JR3年ぶり増、航空も好調=GW、日並びと天候恵まれ(時事通信)
# by 3mofihoyhg | 2010-05-12 02:40
 社団法人・日本記者クラブ(斎藤史郎理事長)は23日、毎日新聞東京本社学芸部の梅津時比古(ときひこ)・専門編集委員(61)に今年度の日本記者クラブ賞を贈ることを決めた。授賞式は5月28日の総会で行われる。

 梅津記者はクラシック音楽担当。芸術表現の本質をわかりやすい言葉で追い求めるコラムで定評がある。本紙連載中の「音のかなたへ」は、タイトルを変えながら20年以上も続き、プロの演奏家を含めた幅広い読者の共感を呼んできた。

 また、アカデミズムの研究者に並ぶ学問的業績も上げており、04年には著書「<セロ弾きのゴーシュ>の音楽論」で、ジャーナリストとして初めて芸術選奨文部科学大臣賞を受賞した。

 今回、音楽の新しい聴き方を長年にわたりさまざまな形で読者に提示し、新聞の音楽評論の分野で斬新な世界を確立したことが高く評価された。

 日本記者クラブ賞は、ジャーナリズムの信用と権威を高めた記者の顕彰を目的に1973年度に創設された。09年度までに43人が受賞しているが、音楽担当記者の受賞は初。

 梅津記者は神奈川県出身。71年入社。校閲部、社会部を経て86年学芸部、97年編集委員。02年には、毎日新聞社が特に優れた専門知識と筆力を持つと評価する専門編集委員の最初の一人になった。

 他の著書に「<ゴーシュ>という名前」「冬の旅 24の象徴の森へ」「フェルメールの楽器」など多数。

 梅津時比古専門編集委員の話 音楽に耳を傾けることは、社会全般の基となる人間の心を探ることにつながるという思いで書いてきました。ジャーナリズムの中でも光の当たりにくいクラシック音楽の分野での受賞は、読者の皆様から励まされたものと思います。感謝のほかありません。

【関連ニュース】
サントリー音楽賞:09年度は指揮者の大野和士さんに
坂田記念賞:毎日新聞大阪本社編集局取材班など表彰
ひと:礒山雅さん 音楽学者がホールプロデューサー20年
小澤征爾さん:8月の長野・松本公演も降板
訃報:横山勝也さん75歳=尺八奏者、東京音楽大名誉教授

国内線好調、日航は国際線減=GW空の便予約−航空各社(時事通信)
<名張毒ぶどう酒事件>農薬以外の証拠 弁護団が主張の方針(毎日新聞)
新聞記事や割引券…実用的学力重視 学力テスト(産経新聞)
自民・小池参院議員が離党へ(時事通信)
堺の虐待死、母親の内縁の夫逮捕…日常的虐待も(読売新聞)
# by 3mofihoyhg | 2010-04-24 18:21